平成30年6月8日(金)に、韓国農村振興庁で世界農業遺産を担当する職員が来県され、国東市のクヌギ林とため池や、豊後高田市の田染荘などをご覧になりました。また、当協議会からアクションプランや取組内容について説明しました。当日は、認定市町村担当者会議を開催していたこともあり、会議の様子もご覧いただきました。国東半島宇佐地域の取組として、ファンドの組成や聞き書きなどの次世代継承教育について、とても興味深く関心を持たれていました。
2022.02.25 イベント・レポート
2019.06.06 イベント・レポート
2019.02.26 イベント・レポート