SCROLL

令和7年度高校生「聞き書き」第1回研修会を開催しました!
イベント・レポート

令和7年8月20日(水)にるるパーク(大分農業文化公園)大研修室で、高校生「聞き書き」第1回研修会を開催しました。講師にNPO法人共存の森ネットワークの吉野奈保子氏を迎え、「聞き書き」における必要な知識や技術を講義していただきました。
また、昨年度の地域の名人である みかん農家の岩﨑氏にお越しいただき、インタビューの実践を行いました。今後、高校生は8月から10月にかけて地域の名人への「聞き書き」の取材を各地域にて実施します。

日時 令和7年8月20日(水) 9:30~15:00
場所 るるパーク 大研修室(杵築市山香町大字日指1-1)
主催 国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会

第1回研修会の様子

研修会風景

「聞き書き」の説明
名人へのインタビュー実践
作品の構成を考える①
 作品の構成を考える②
 作品の構成を考える③
 写真撮影のポイント

キーワード