全球重要農業文化遺產 - 麻櫟樹林和貯水池構成的國東半島・宇佐的農林水產循環

Tweet
  • 全球重要農業文化遺產 - 麻櫟樹林和貯水池構成的國東半島・宇佐的農林水產循環
  • 傳單
  • 網站地圖
  • 日本網站
  • 英文網站
  • 中文網站
  • 台灣網站
  • 韓國網站
  • 新消息
  • 什麼是國東半島・宇佐的農林水產循環
  • 國東半島宇佐地域照片庫
  • 聯繫我們

新消息

情報詳細

世界農業遺産小学生作文コンクール表彰式を開催しました

2020-03-10 update

 国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会では、世界農業遺産に対する関心を高め、理解を深めるため、平成27年度から次世代を担う国東半島宇佐地域の小学校5、6年生を対象に世界農業遺産をテーマとした作文コンクールを実施しています。
 令和元年度は21校から102点の応募があり、特に優れた6点の入選者に対する表彰式を令和2年2月15日(土)に開催された世界農業遺産中学生サミットにおいて実施しました。
 表彰式では、最優秀賞を受賞した国東市立安岐中央小学校6年生秋𠮷 優衣香(あきよし ゆいか)さんが「世界農業遺産と自分が学んだこと」を発表しました。

日時

令和2年2月15日(土) 12:45~16:35

場所

宇佐文化会館(ウサノピア 宇佐市法鏡寺224番地)

主催

国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会

課題

「私のふるさとの世界農業遺産」(題名は自由)

副読本

「じいちゃんの森 森おやじは生きている」(出版:PHP研究所 著者:小原 麻由美)
「雑木林の一年」(出版:小学館 著者:向田 智也)

応募点数

102点

入賞者

(※作品集はこちら)

最優秀賞 1名

国東市立安岐中央小学校6年 秋𠮷 優衣香(あきよし ゆいか)さん
「世界農業遺産と自分が学んだこと」

優秀賞  2名

杵築市立大田小学校6年 田原 蓮央(たはら れお)さん
「ぼくの世界農業遺産」
豊後高田市立香々地小学校6年 大力 誠也(だいりき せいや)さん
「世代をつなぐ」

入選   3名

豊後高田市立香々地小学校6年 志太波 麻衣(したば まい)さん
「わたしのふるさと香々地」
豊後高田市立桂陽小学校5年 城 葵衣(じょう あおい)さん
「自然を守る」
豊後高田市立桂陽小学校5年 田中 天喜(たなか てんき)さん
「世界農業遺産を学習して」

表彰式のようす

  
                        ※城 葵衣(じょう あおい)さんは欠席

内容菜单

  • 信息列表
Page Top

Copyright© The Kunisaki Peninsula Usa GIAHS Promotion Association. All Rights Reserved.