全球重要农业文化遗产 - 麻栎树林和贮水池构成的国东半岛・宇佐的农林水产循环

Tweet
  • 全球重要农业文化遗产 - 麻栎树林和贮水池构成的国东半岛・宇佐的农林水产循环
  • 传单
  • 网站地图
  • 日本网站
  • 英文网站
  • 中文网站
  • 台湾网站
  • 韩国网站
  • 新消息
  • 什么是国东半岛・宇佐的农林水产循环
  • 国东半岛宇佐地域照片库
  • 联系我们

新消息

情報詳細

世界農業遺産「語り部」育成研修を開催しました(2月27日)

2017-03-02 update

 「国東半島宇佐地域世界農業遺産」の意義やこの地域の魅力を、多くの人に語り伝える『語り部』を育成するための研修会を、平成29年2月27日(月)に梅園の里(国東市)で開催しました。
 まず、国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会の林浩昭会長から世界農業遺産(GIAHS)の概要や国東半島宇佐地域世界農業遺産についての講演、次にフリーアナウンサー松村紅実子さんによる「話し方講座」を実施しました。
 午後からは、現地研修として田染荘(豊後高田市)を訪れ、ため池やほだ場の見学のほか、荘園の里推進委員会(河野委員長・蔵本事務局長)から荘園オーナー制など田染荘に関する説明を受けました。
 また、七島藺学舎(国東市)では、細田事務局長から七島イ産業の歴史やくにさき七島藺振興会の取組に関する説明や畳表織機の実演などを見学しました。
 全日程終了後、参加者12名全員に林会長から、七島イで編んだ首紐の「語り部」認定証を交付しました。
 今後、「語り部」に認定された皆さんには、様々な機会を通じて多くの方々に、国東半島宇佐地域世界農業遺産の素晴らしさを語り伝えて頂きたいと思います。

(「語り部」名簿を最下段に掲載しています)
 

研修会の様子

国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会 林浩昭会長の講演

    
国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会の林浩昭会長から世界農業遺産(GIAHS)の概要や国東半島宇佐地域世界農業遺産についての講演

松村紅実子さんによる「話し方講座」(国東市 梅園の里)

 
フリーアナウンサーの松村紅実子さんによる話し方講座

田染荘(豊後高田市)

   
荘園の里推進委員会(河野委員長・蔵本事務局長)から、田染荘に関する説明

七島藺学舎(国東市)

   
 くにさき七島藺振興会の細田事務局長より七島イの歴史などを説明

「語り部認定証」交付

 
 林会長から「語り部」認定証の交付          林会長からの激励


   「語り部」全員で記念撮影

平成28年度「国東半島宇佐地域世界農業遺産語り部」認定者名簿
平成28年度 国東半島宇佐地域世界農業遺産『語り部』認定者名簿
No. 受講者氏名 所 属 団 体 等 住 所
1 若松 君子 日本観光通訳協会 日出町
2 伊木 英紘 別府八湯語り部の会 別府市
3 山村 尚志 別府八湯語り部の会 別府市
4 室屋 慧子 別府八湯語り部の会 別府市
5 堀田 里香 ホッタ@メディディアン・ピーエ 大分市
6 河野 恵美 くにさき七島藺認定工芸士 国東市
7 山本 浩一 国東旅ナビゆめ友遊 国東市
8 岩切 千佳 くにさき七島藺認定工芸士 国東市
9 矢野 英一 宇佐市観光ガイド 宇佐市
10 堤 栄一郎 豊の国千年ロマン観光圏協議会 別府市
11 神元 詠子 豊の国千年ロマン観光圏協議会 別府市
12 松田 康平 大分県東部振興局 国東市
                                     (敬称略)
 

内容菜单

  • 信息列表
Page Top

Copyright© The Kunisaki Peninsula Usa GIAHS Promotion Association. All Rights Reserved.